• ホーム
  • 空道・大道塾大田支部について
  • 稽古日・場所・料金
    • 少年部の練習内容
    • 一般部の練習内容
  • FAQs
  • ブログ
  • お問合せ
  • その他
    • 動画
    • 空道のルール(一般部)
    • 空道の歴史
多様性と可能性の武道 空道!!
09062935874
daidootabranch@gmail.com
空手×柔道=空道!/大道塾 大田支部空手×柔道=空道!/大道塾 大田支部
  • ホーム
  • 空道・大道塾大田支部について
  • 稽古日・場所・料金
    • 少年部の練習内容
    • 一般部の練習内容
  • FAQs
  • ブログ
  • お問合せ
  • その他
    • 動画
    • 空道のルール(一般部)
    • 空道の歴史

日常

  • Home
  • Blog
  • 日常
  • 2019年8月31日の稽古

2019年8月31日の稽古

  • Categories 日常
  • Date 2019年8月31日

少年部では体験の子2名。ご家族の方も子供たちを褒めて・励まし、積極的に参加して頂いて感謝です!そして、1名入門頂きました!一緒に楽しく頑張ろう!

一般部も1名体験で参加して頂きました。ちょっとでも楽しさが通じてれば嬉しいです。

今日は代表的なカウンターの取り方をやりました。皆さん「モノ」になるまで反復練習を!

□少年部

コーディネーション

 ラダー

前転、後転

 クローリング(大きく4歩)等

受け身

押し合い、ボールを使っての押し合い

□一般部

・コーディネーション

 マット運動

 寝技ムーブ 

  寝技の打ち込み

    ブリッチ返し

    下から蹴って返す

    腕十字

・技術

 内容:カウンター

  頭ずらしながら合わせる

  ダッキングとスウェーの練習

  フックをガードして次に合わせる

  前に来たところに膝を合わせる

  ミドル蹴って前に来たとこに合わせる

・ドリル

攻め側とカウンター狙う側で分ける

・マススパー

・自由練習 30分

お疲れさまでした!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜~~~~

↓↓道場の情報を発信中↓↓

Instagram:https://www.instagram.com/daidootabranch

facebook:https://www.facebook.com/kudoota

子供・大人とも安全に楽しく練習しています。体験・見学お待ちしてます!

#柔道 ✖ #空手 = #空道 #大田区 #礼儀  #子育て #教育 #大人の部活動 #護身術

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜~~~

  • Share:
daido_ota

Previous post

空道のルール(一般部)
2019年8月31日

Next post

2019年9月8日の稽古
2019年9月8日

You may also like

IMG_20191207_170756.jpg
2019年12月7日の稽古
7 12月, 2019
2019年12月4日の稽古
4 12月, 2019

審査にむけて仕上げていきましょう! ・シャドー 3分×2  ・ミット 3分×2  …

IMG_20191130_165109.jpg
2019年11月30日の稽古
30 11月, 2019

カテゴリー

  • その他
  • イベント
  • 日常
  • 連絡事項

最新の投稿

2019年12月7日の稽古
0712月2019
2019年12月4日の稽古
0412月2019
関東地区冬季合同審査会のお知らせ
3011月2019

090-6293-5874

daidootabranch@gmail.com

リンク

  • 大道塾総本部

CopyRight by 大道塾大田支部